京成バス

京成バスは主に東京都内、千葉県内で路線バスを運行するほか、東京駅から千葉県方面の高速バス、TDRエリアや成田空港発着の高速バス、また都内、千葉県内から羽田空港発着の高速バスも運行しています。

※一部の特記すべき車両以外は車両番号を省略し、車両別に説明を入れていません。


奥戸営業所

奥戸営業所は東京都葛飾区に車庫を有する営業所で、江東区東雲(都営バス深川営業所近く)には、東雲車庫の分車庫があります。

主に高速バスを担当する営業所で、コミュニティバスを除けば一般路線は担当していません。

これは2001年(設立は2000年)の京成タウンバス誕生により多くの路線を京成タウンバスに移管し、京成バス直営で残すことになった路線(新小53)も金町営業所に移管しました。

その後しばらくは高速バス専門の営業所となっていましたが2012年に墨田区のコミュニティバスながら高速バス以外の路線バスに参入しました。

一方東雲車庫は小規模であり、設備も必要最低限しかないため、常駐車両は奥戸営業所所属扱いになり、また整備、点検等は奥戸営業所で行っています。

常駐車両は時折入れ替えているようで、比較的新しい車が常駐させる傾向があります。


勝手に交通研究所

主に電車やバスについて扱います。 どうぞよろしくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000